http://kingfung.blog.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://kingfung.blog.fc2.com/blog-entry-7426.htmlもらっておいてくれない、ってずうずうしくない?
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第170話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371799536/972
972 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 06:39:41.12 ID:3YJ5LuVI
昼にコンビニ行って、俺がツナたまごサンド取ったら一緒に行った女も同じ物を取った。
会社に戻って食べようとしたら「あげる」とたまごサンドをくれたので
「くれるの?」と聞いたら「うん」と言うので
「ありがとう」と返したら「どういたしまして」と言いながら俺のツナサンドを持っていこうとしたこと。
当然阻止したら「もらっておいてくれない、ってずうずうしくない?」と笑いやがったのでタマゴサンドは返した。
ちなみに付き合ってるわけでもなんでもない。
973 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 07:13:29.77 ID:jKTKebF+
>>972
気持ち悪い女だね
適度に距離置いた方がいいよ
975 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 07:32:14.33 ID:kE6L7tyn
>>972
た言うかまず何考えているのかが謎だな
976 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 07:38:35.32 ID:9DS9Z5Xy
>>975
女はツナサンド×2が食べたかったけど売ってなかったのかな?
ツナサンド×2が売ってなかった
→>>972もツナサンド+タマゴサンドを買っていて合わせるとツナサンド×2+タマゴサンド×2
→じゃあ私がツナサンド×2で>>972がタマゴサンド×2を食べれば良いじゃない!私天才!
→あげる
と本人の中では筋が通った流れだったと予想
完全に糖質ですお疲れ様でしたが、
978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 07:49:14.73 ID:PuH8E517
>>976
>>972氏もツナサンド好きみたいよ。
些細だけど気に障ったこと Part174
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373090519/37
37 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 06:41:06.35 ID:3YJ5LuVI
コンビニといえば会社の近くのセブンイレブン(全店同じかも知れんが)には
ツナタマゴサンドはあるけどツナサンドはないこと。
タマゴサンドも嫌いじゃ無いけどツナサンドが大好きなのでツナサンドだけの商品が欲しい。前はあったのに。
979 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 07:51:56.53 ID:PuH8E517
>>976
書き忘れた。
まさにずうずうしい話だよな。少なくとも買う前に交渉しとけよ、と思う。
似たような話で天ぷら定食を食べてたときに「ナスあげるからエビくれる?」って言われたことあるけど
反射的に「ダメ!」と声をあげてしまった。
981 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 08:33:15.80 ID:5YIEty4W
>>979
いくらなんでも等価交換が成り立ってないw
せめてナスにイカとかぼちゃをつけた1:3トレードから
交渉スタートだろ
983 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 08:40:14.97 ID:chLIi7xv
俺は寿司だ。「貝あげるからイクラ頂戴」とか、
苦手な物を押しつけて好きなものをもらおうという奴はずうずうしすぎる。
985 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 08:54:01.31 ID:9DS9Z5Xy
>>983
変えてもらう側にネタの指定権はないな
せめて「私貝苦手だから、良かったらそっちの要らないの一貫と交換してくれる?」だよな
986 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 08:57:17.49 ID:chLIi7xv
>>985
そうそう。ホントにそうだよな。
- 関連記事
-